日本大学芸術学部落語研究会ブログ「の・ようなもの」
将来に対するもっさりとした不安・・・
CALENDAR
ARCHIVE
ENTRY
COMMENT
TRACKBACK
CATEGORY
RECOMMEND
LINK
PROFILE
OTHERS
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
CALENDAR
June 2013
(1)
April 2013
(1)
March 2013
(2)
October 2012
(1)
September 2012
(11)
July 2011
(1)
June 2011
(2)
May 2011
(2)
March 2011
(1)
February 2011
(1)
January 2011
(1)
December 2010
(5)
October 2010
(4)
September 2010
(2)
August 2010
(1)
July 2010
(2)
June 2010
(3)
May 2010
(10)
April 2010
(8)
March 2010
(5)
February 2010
(9)
January 2010
(14)
December 2009
(13)
November 2009
(25)
October 2009
(12)
September 2009
(13)
August 2009
(7)
July 2009
(11)
June 2009
(17)
February 2009
(2)
December 2008
(1)
March 2007
(1)
February 2007
(1)
November 2006
(1)
September 2006
(1)
June 2006
(1)
March 2006
(1)
February 2006
(3)
December 2005
(4)
November 2005
(4)
October 2005
(9)
September 2005
(5)
August 2005
(1)
January 2005
(2)
December 2004
(1)
June 2004
(2)
May 2004
(1)
April 2004
(4)
ARCHIVE
こたけよせのこくち
(06/28)
追ん出しの会大団円
(04/04)
追ん出し会の告知!
(03/08)
林の時代が来た!
(03/07)
与太勉うぃる与太勉なう与太勉わず
(10/08)
LATEST ENTRY
こたけよせのこくち
⇒
ASA長津田 (07/24)
こたけよせのこくち
⇒
ASA長津田 (07/22)
よせ!
⇒
伊藤亮輔 (01/12)
よせ!
⇒
東京理科大学落語研究会 (03/22)
よせ!
⇒
早稲田大学放送研究会 (12/12)
よせ!
⇒
早稲田大学放送研究会 (11/16)
レディ・カガと…
⇒
平和台図書館 (12/21)
レディ・カガと…
⇒
練馬区立平和台図書館 (12/21)
明日
⇒
ダンディーの鎌倉友ko (10/02)
いちねんせい
⇒
ママさん (09/21)
RECENT COMMENT
日芸芸能塾vol1落語編
⇒
柏・松戸・東葛エリアのくらし生活情報サイト (05/15)
追ん出しの会告知
⇒
日本画家/日本人画家 (04/26)
焚き火の時間
⇒
お水の花道 (12/25)
マジ研→ヒー研→ネマコン→
⇒
私的実験室 (12/12)
11月生まれのお誕生会〜
⇒
今日もいい天気 (11/25)
9月のお誕生会〜
⇒
´-`).。oO(抱 (10/12)
日芸芸能塾vol1落語編
⇒
YUUNA (10/12)
9月のお誕生会〜
⇒
YUUNA (10/12)
日芸芸能塾vol1落語編
⇒
探検♪ (10/12)
RECENT TRACKBACK
お知らせ
(48)
メンバー紹介
(12)
部員日誌
(158)
CATEGORY
RECOMMEND
日本大学芸術学部
関東落研連合
日芸落語研究会HP
新宿末廣亭
(社)落語協会
(社)落語芸術協会
浅草演芸ホール
上野鈴本演芸場
日藝マジック研究会
桜美林大学落語研究部
LINK
日本大学芸術学部落語研究会
脂好亭ぺん吟
桜ん坊 ぽん珍
ねこ
PROFILE
ブログランキングに参加中です!!
参加中のランキングはこちら。
ブログランキング にほんブログ村
MOBILE
OTHERS
スポンサーサイト
2013.06.29 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
まめまめまめまめまー
2009.09.16 Wednesday 01:55
どうも、ねこです!
今日(15日)は稽古の後に、落研みんなで
長唄研究会さんの一年生お披露目である「お豆会」を見に行きました〜
私自身、正直
「長唄ってどんなものなんだろう」
と思っていたので今回見に行けて良かったです。
そして、会自体もとても良かったです。
素直に感動しました!
特に三味線が…すごい。
三味線を弾いたことがないのですが、きっと弾けるようになるのは大変なんでしょうねー
だから弾いてるのが、すごく素敵でした(*^_^*)
やっぱり日本の伝統芸的なものって素晴らしい。
浴衣とか着物も含めて(笑)
ちなみにお楽しみで落研の先輩が落語をやりました。
芸責さんです。
近いうちに部員紹介します。
Tweet
部員日誌
comments(0)
-
スポンサーサイト
2013.06.29 Saturday
Tweet
- - -
Comment
name:
email:
url:
Cookieに登録
<< NEW
|
TOP
|
OLD>>
Template by
apple
|
Log in
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.